asata's Blog

ごく普通?の学生やってます.プログラミング(初心者)のこと,パソコンのこと,その他自分が気になったこと,色々書きます.

auの新プラン「povo」よりもUQモバイルの「くりこしプランM」の方が人によってはお得かもしれない

※注意事項:povoの2,480円が公式サイトを見たところ税抜きなのか税込みなのか,今のところ不明なので,ここではUQの公式サイトに合わせる形で税抜き2,480円として扱います.

auから2,480円の新プラン「povo」が出ました。手続きはオンライン限定でデータ容量は20GB。docomoの「ahamo」やSoftBankの「SoftBank on LINE」との違いは、1回5分通話を別売りにした分安くしたということ。+500円のオプションをつければ、1回5分間の通話がタダになりますがその代わりに他社と料金が一緒になります。LINEの通話しか使わない人も世の中増えてきたので、auのこの判断は、若者のニーズに上手に適応できてると思います。(分かりづらいとか言ってる人はおとなしくahamoを契約すればいいんだと思います)

povo.au.com

しかし、私は毎月20GB使い切る人以外はこれから紹介するUQモバイルの「くりこしプランM」に行った方が良いと思います。

毎月20GB使いきれる自信がないならUQに行った方がいい

さて、povoの発表会でKDDIUQモバイルの新プラン「くりこしプラン」も発表しました。このうち、「くりこしプランM」15GB・データ容量繰り越し可でpovoと同じく2,480円です。povoと同じ料金で5GB少ないので一見povoの方がお得に見えますが、繰り越したデータ量によっては1GB当たりの単価がpovoよりも安くなります。

www.uqwimax.jp

例えば、とある月に10GB使ったら、翌月は15GB+余らせた5GB=20GB実質的にpovoと同じ料金になります。

また、とある月に5GBしか使わなかった場合翌月は15GB+余らせた10GB=25GBpovoと同じ料金で5GB余計に使えます UQKDDIのサブブランドですので、他の格安SIMとは異なりauと回線速度はほぼ同等です。

ということで毎月のデータ使用量の変動が大きい方はpovoではなくUQの「くりこしプランM」を契約した方がいいと思います。私もauからUQMNPして当該プランに乗り換える予定です。ちなみに今年の2月以降、au-UQ間のMNP手数料や契約事務手数料が撤廃されるそうです。

k-tai.watch.impress.co.jp